慌ただしいこの時期だからこそ、空いた時間を有効に使って、お部屋をさっときれいにしたいもの。今回は身近にあるものや便利なお掃除アイテムを利用して、簡単にお部屋をきれいにできるヒントをご紹介。季節の変わりめの大掃除はもちろん、普段のお掃除にも役立ちます。
新聞紙でエコ掃除
掃除に使える万能アイテムといえば新聞紙。アイデア次第でさまざまな使い方ができます。
窓・網戸
新聞紙の使い方などでよく知られているのがこの窓ふき。霧吹きなどを使ってぬらしたら、丸めた新聞紙でこすれば、跡も残らずつやつやに。曇り止め効果もあります。
また、ホコリや汚れのついた網戸には新聞紙を貼り付け、反対側から掃除機をかけるときれいになります。
キッチンまわり
シンクはアクリルたわしで汚れを取ったあと、新聞紙を使って水分をふき取ります。シンクだけでなく、水道も丸めた新聞で磨けばぴかぴかに。新聞紙にはニオイを取るはたらきもあるので、生ごみなどは新聞紙に包んで捨てるのがおすすめです。
玄関・たたき
窓掃除やキッチンで使った新聞紙は、玄関やたたきの掃除に使います。新聞紙を湿らせたら小さくちぎってまきましょう。
その後ほうきなどで新聞紙をまとめるようにやさしく掃けば、ホコリがたたず、きれいに掃除できます。
重曹・酢でエコ掃除
油汚れなどの酸性の汚れに威力を発揮するのが重曹。一方、水回りなどのアルカリ性の汚れに強いのが酢です。
独特のにおいが気になる場合はクエン酸をつかってもOK。
重曹を使って
油汚れがつきやすいレンジやガスまわり、電灯のかさやエアコンのフィルターにも重曹は大活躍。
基本の重曹は水100mlに対して重曹小さじ1。スプレーをしたり、雑巾を絞ったりするのに使います。頑固な汚れにはそのまま振りかけて使ったり、重曹水へのつけ置きも効果的。
酢を使って
安い醸造酢でOKです。酢1に対して水2を加え、スプレー容器などに入れておくと便利。お風呂の排水溝などのぬめりのある汚れや水道についた白っぽいシミも酢を使えばすっきり。
キッチンペーパーに酢水を染みこませてパックしたあと、布や歯ブラシなどでこすります。
スチームクリーナーと併せて効果UP!
高温の水蒸気で汚れを浮かせて落とすスチームクリーナー。
サッシなどの細かい部分、カーペットのしみ抜きやカーテン・ソファの除菌消臭、エアコンのフィルター掃除も簡単。
重曹や酢などと組み合わせて掃除することで、より高い効果が期待できます。
デライトデザインでは「あなたの大切なお住まいを、ずっと快適に、ずっと安心に。」
高性能は当たり前、デザインと遊びこころに溢れたお洒落な家づくりをご提案させていただきます。
デザイン性と機能性を兼ね備えた「暮らしを楽しむ」住空間を基本に考え、塗壁や無垢の床、自然素材壁紙などをベースに造作家具まで、素材の温もりが活きる暮らしの場をご提案いたします。
地域の風土に適用した四季を通して気持ち良く暮らせる住空間。そして、時を経ていっそう趣きを増し、永く愛着を持って暮らす意義を感じさせる家、それがDELIGHTdesignの手がける家づくりです。
家づくりのこと、予算。どんなことでも大丈夫です!まずはお気軽にお問い合せ下さい。